運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-04-16 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第6号

政府委員小野昭雄君) 特別管理産業廃棄物につきましては、毒性あるいは感染性等、人の健康または生活環境被害を生ずるおそれのある等の廃棄物でございまして、特別管理産業廃棄物というふうにされました廃棄物につきましては特別の処理基準が適用されますとともに、これを排出いたします事業者特別管理産業廃棄物管理責任者というのを置かなければならないとされているなど、通常の廃棄物に比べ厳しい規制が課せられることとなっているものでございます

小野昭雄

1991-09-24 第121回国会 参議院 厚生委員会 第7号

改正法におきましては、爆発性毒性感染性等性状のため特別の管理を要する産業廃棄物マニフェスト使用義務をつけますとともに、廃棄物処理を委託する場合の基準を強化するなど、排出事業者に対して責任を強化することとしておりますほか、指導命令につきましての発動要件の緩和、あるいは期限を定めて発動できる等の規定を整備をいたしまして知事の権限の強化を図ったところでございます。

小林康彦

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

それで今度の改正案では、爆発性毒性感染性等性状により特別な管理を要する廃棄物について規制を強化する。第二点といたしましては、特別な管理を要する産業廃棄物処理の委託について、先ほどお話がございましたマニフェストシステムを制度化し、廃棄物処理の流れを確認しなければならないと義務化しておることでございます。

下条進一郎

1990-12-18 第120回国会 衆議院 決算委員会 第1号

○小林(康)政府委員 当面ガイドラインに基づきます適正指導の徹底に努めてまいりたいと思っておりますが、先生御指摘の点につきましては、さきの生活環境審議会の答申の中にも、感染性等の特性を有する処理処分に配慮を要する廃棄物につきましては、例えば特定管理廃棄物というように区分をして、事業者管理計画の策定あるいは廃棄物管理責任者の設置、最終処分に至るまでのルートの確認などを義務づけるべきではないか、こういう

小林康彦

  • 1